ひがし歯科

ひがし歯科への診療予約は06-4809-0008まで。月曜日~金曜日は9時~20時まで受け付けております(土曜日は13時まで、日祝は休診です)。

歯科医 東のウェブログ

口臭と舌の汚れ

舌苔に影響する要素。

健康なひとと同じく歯周病のひとでも、舌苔は舌の中央部や先端部に形成される。口臭の76%が口腔内に原因があると言われている。舌苔は口臭の原因の43%であり、歯肉炎と歯周炎は18%である。

ベルギーのルーヴェン・カトリック大学の研究者が、口臭外来の96人を被験者にして調べた。
被験者は、予約の2日前からは、タマネギ、ニンニク、香辛料入りの食事を控えるように指示された。さらに予約の12時間前からは、コーヒー、アルコール、タバコは予約の12時間前から控えるように指示された。さらに、当日の朝からは、ガムや、ミント、飴、マウスリンスを控えるように指示された。
問診表に記入。全身疾患、口腔衛生の習慣、固有の問題、食事。
臨床検査と口臭のための官能基テストを行い、舌苔の測定には、視診と舌背後部からスクレイピングしたものの重量測定を行った。硫化化合物をオーラルクロマ、ガスクロマトグラフィーで測定した。唾液の重量と組成も測定した。

官能基テストの値と、舌苔の値、舌苔の重量、オーラルクロマトグラフィーでのVSCの測定値には明らかな相関が認められた。

喫煙者や歯間部を磨かないひとや、柔らかい食品を好むひとは舌苔が多く、口臭の測定値が高かった。

Van Tornout, M., Dadamio, J., Coucke, W., Quirynen, M.: Tongue Coating: Related Factors. J Clin Perio 40: 180-185, 2013.

2013-05-24 フロス後に菌血症? 唾液腺機能低下のサイン
新着情報ここまで